top of page
身体の専門家が行う
事業所出張型
鍼灸&トレーニング
事業所出張型鍼灸&トレーニングとは 〉〉
◆鍼灸治療◆
デイサービスや老人ホームなどに訪問し、ご利用者様や従業員の方々に鍼灸治療を行います。
特に、お一人では外出できないご利用者様にとっては、普段利用している施設にて治療を受けられるというメリットがあります。身体の不調を改善し、生活の質(QOL)を上げることを目標としています。
◆トレーニング教室◆
柔道整復師、はり師、きゅう師の資格を持つ、身体の専門家であるトレーナーが、
適切な指示・指導の元、事業所ごとの利用者様の特徴や身体の状態に合わせた運動メニューをプランニングし、無理なく運動していただきます。
ご自宅でもできる運動や体操もレクチャーいたしますので、その日から実践することもでき、このトレーニングサービスを機に介護予防に関心を持たれる方も多くいらっしゃいます。
トレーニング教室を導入するメリット 〉〉
事業運営で最も大切な「集客」・「人材」にフォーカスをあてています。
◆入居希望者の増加を図れる
「有国家資格者の訪問鍼灸、トレーニング教室」という事業所独自のセールスポイントが生まれ、他の事業所との差別化が図れます。
◆トレーニング教室を通して「地域貢献を行う事業所」としての認知
ご利用者様のご家族、ご友人等皆様ご参加頂けるので、地域のコミュニティ作りにご活用頂けます。
◆人材募集時の応募者増加を図れる
訪問鍼灸、トレーニングを福利厚生に取り入れることで求人募集の際のアピールポイントになります。
◆従業員の健康維持増進・ストレス解消
事業所運営に欠かせない従業員様、経営者様ご自身の体力維持、仕事効率UPにも繋がります。
トレーニングの重要性 〉〉
☑寝たきりや認知症の予防
転倒を防ぐために不可欠な下半身の筋力アップの為のトレーニング、及び筋肉の緊張を取り除く鍼灸治療を実施いたします。また、それに伴うホルモン分泌で、脳の働きが活性化し、記憶力アップにも繋がります。
☑運動不足を解消し、基礎代謝を高める
いつまでも生き生きとした生活を送るために、トレーニングで筋肉に刺激を与えることは重要です。
☑身体の不調を改善
血流を促進し、肩こり・腰痛等の慢性疾患に対しての効果が期待できます。
トレーニング教室 内容例、料金 〉〉
内容例 ≪60分プログラム≫
❶トレーニングを行う目的やテーマの説明
⇒ご利用者様の理解を深めるため、
毎回テーマに沿った見やすい資料を配布します
❷ウォーミングアップ
⇒身体を温め、ケガの予防と運動前の準備を整えます
❸下半身トレーニング
⇒筋肉の7割が下半身にあると言われています
しっかり鍛えることで寝たきりや転倒防止に繋がります
❹体幹トレーニング
⇒身体を支える力をつけ猫背などの防止に役立ちます
❺上半身トレーニング
⇒荷物を持つ、着替えをする、車いすを押すなど、
日常生活で大切な筋肉を鍛えます
❻クールダウン
⇒身体をリラックスさせ疲労を取り除きます
***
ベーシックプログラムの他、時間・頻度・場所などにより
様々なプランをご用意しております。
事業所の特色に合わせたプログラムをご提案することも可能
ですので、お気軽にご相談ください。

1513837923301 (1)
詳細を入力してください

1500706251867 (3)
詳細を入力してください

EF8A1316
詳細を入力してください
料金例
60分トレーニング 10,000円
(交通費、メニュー考案費などすべて含む)
時間、料金、頻度やプランなどはご相談させて頂きます。
まずはお気軽にお問合せください。
サービスを利用いただいている事業所様からの声 〉〉

株式会社 絆の会 代表取締役社長 社会福祉士 介護福祉士 山下 直人 様
ご利用者様の健康促進・体力維持は、障がい者福祉サービスを運営する上で、
優先すべき重要な事柄のひとつだと考えています。最近は同じようなサービスが増加していますが、その多くは会社で決まっているマニュアル通りに進めていく事が多く、各事業所、ご利用者様お一人おひとりに合わせた内容には出来ないことがほとんどです。そのため、ご利用者様の介護度が様々である当事業所では、このようなサービスを提供することは難しいと考えておりました。
しかし、このサービスは、3つの国家資格を持ったトレーナーである元廣先生が、
各事業所の特色を理解し、 マニュアルに従ったサービスでは取り入れることができない様な細かな要望も組み込んでくださいます。 当事業所の場合は、車いすの方には座りながら、ある程度動ける方には少し難易度を上げてチャレンジを促すなど、皆様に満足いただける様に毎回工夫を凝らしてくださいます。当社の企業理念である、ご利用者様の「えがお」も増えた様に感じているので、今後も元廣先生と協力し、 満足度向上に努めていきたいと考えています。

株式会社 トラストリレーション 機能訓練指導員 徳田 聖 様
毎回健康に関する様々なお話と、テーマごとの資料も配布してくださり、ご利用者様、従業員、皆の健康に対する意識が高まりました。
当デイサービスでは、先生に来ていただく前はスタッフが体操・トレー二ング等を行っておりましたが、専門的な知識もなく、また車いすご利用の方もいらっしゃるので、本当にこのままでいいのか、スタッフの中で常に議題にあ がっていました。元廣先生は専門学生時代の同級生でもあったため、元から知っている仲ではあったのですが、Facebookを通じて先生が事業所出張サービスをされていることを知りました。そこで、自身が勤めているデイサービスでも、 ご利用者様の健康促進に繋がる何かを実施できないかと相談したのが始まりです。
ご利用者様が一番気にしている、少しでも健康になりたい、健康寿命を延ばしたいと思っている気持ちを汲み取った上で、身体に無理ない範囲での運動やストレッチなどを丁寧に教えてくださいます。また、ご利用者様と従業員への鍼灸治療をトレーニング教室後にお願いし、皆様の健康維持につながってい ると実感しています。ご利用者様にとっては施設利用の満足度向上、従業員にとっては仕事の効率アップにも役立ちます。
事業所を運営されている方は、一度元廣先生に相談してみる価値は大いにあると思います。
bottom of page